2020年03月12日
ピアノの世界へようこそ④
ブログ
前回、楽器それぞれに指づかいがあり、ピアノは親指から小指に向かって1から5とつけられているとお話しましたが、では、何故、指づかいが大切なのでしょうか…
左右合わせて10本しかない指で、88鍵を弾いてゆくので、スムーズな移動が必要となります。
1つのフレーズ(メロディの固まり)を無理なく自然に動かせること… 1つの和音を楽に次の和音に、なるべく楽に持ってゆけること… につながるからです。
ピアノの場合、白鍵と黒鍵に高さの違いがあり、又、鍵盤の長さも考慮して指づかいを作ってゆきます。高さがある黒鍵には、なるべく短い指を置かないように、鍵盤の手前に長い指を置かないのうに、というような工夫をするのです。
ちょっとした工夫を守ることで、弾きやすくなったり、弾きにくくなったりするのですが、最初に違う指づかいで覚えてしまうと直すのは大変!
どうぞ、音を読むのと一緒に指づかいもきちんと見て頂きたいと思います
左右合わせて10本しかない指で、88鍵を弾いてゆくので、スムーズな移動が必要となります。
1つのフレーズ(メロディの固まり)を無理なく自然に動かせること… 1つの和音を楽に次の和音に、なるべく楽に持ってゆけること… につながるからです。
ピアノの場合、白鍵と黒鍵に高さの違いがあり、又、鍵盤の長さも考慮して指づかいを作ってゆきます。高さがある黒鍵には、なるべく短い指を置かないように、鍵盤の手前に長い指を置かないのうに、というような工夫をするのです。
ちょっとした工夫を守ることで、弾きやすくなったり、弾きにくくなったりするのですが、最初に違う指づかいで覚えてしまうと直すのは大変!
どうぞ、音を読むのと一緒に指づかいもきちんと見て頂きたいと思います
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする